このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

後藤公民塾

日本史・世界史で
思うように点が
取れない人にも
オススメ!
「ここだけ教えて!」
という要望にも対応!
もちろん、全範囲を
学びたい方もOK!
これで社会は
完成!!
表示したいテキスト

後藤公民塾とは?

後藤公民塾は「公共、倫理」、「公共、政治・経済」という大学受験の公民科目に特化した学習塾です。
プロの予備校講師が丁寧に指導いたします
個別指導・集団指導のどちらにも対応が可能です。
個別指導のお申込みやお問い合わせは下記のフォームまたは公式LINEよりお願いいたします。
現在、公式LINEよりお問い合わせいただく方がスムーズとなっております。

どんな些細なことでも、お気軽にご相談ください。

授業について

授業科目
共通テスト対策 「公共、倫理」、「公共、政治・経済」
私大対策 「公共、政治・経済」

授業形態
集団指導および個別指導
授業日程
受講者と相談の上、決定。
少ない時数で期間を長くすることも、1日になるべく多くの時数を詰め込んで、期間を短くすることも可能です。
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

担当講師

後藤公民塾 代表講師
後藤 貴士
  1986年生まれ、大阪市立大学大学院文学研究科修了。銀行に勤めた後、教育業界に飛び込み、高校の教員として担任や公民科目の指導に奔走。その後、大手予備校で共通テスト対策や私大政経などの公民科目の指導を行いながら、河合塾の全統模試などの作成にも携わっている。今年で教員歴は14年目。ひとりひとりと丁寧に向き合い、わかりやすく指導することを心掛けている。
表示したいテキスト

授業料

60分 5000円(税込)
※ 全範囲を行う場合は、割引があります。
  詳しくは、お問い合わせください。
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
別途教材費(1500円程度)がかかることがあります。
(市販の参考書を購入していただくことが多いです。)
※ 入会金・事務手数料は一切かかりません。

見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

期間限定 キャッシュバックキャンペーン!

 只今お申込みいただいた方には、各科目の受講料から「1万円引き」とさせていただきます。
 ※ 倫理、政治・経済の場合ですと、2万円引きの7万円で受講していただけます。
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

教室の場所

レンタルスペースSAKURA
住所:大阪市都島区 東野田町 1-21-8 ブランヴェール 201号室

【交通アクセス】
大阪メトロ長堀鶴見緑地線  京橋駅から徒歩3分
JR各線  京橋駅から徒歩6分 
JR東西線 大阪城北詰駅から徒歩10分
※ やむをえず変更となる場合があります。その際はご了承ください。
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
共通テスト対策
  • 対象学年:高校3年生・高卒生
  • 学習教科:現代社会、倫理、政治・経済から選択
  • 授業時間:1日5コマ(1コマ 50分×5) 
  • 授業回数:5日間


 共通テストの「現代社会」、「倫理」、「政治・経済」それぞれの科目で高得点を目指す講座です。5日間で全範囲を1周します。

小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

後藤公民塾の特徴

【1】ニーズに合わせて学習ができる!

「この分野だけ教えて欲しいなぁ…」というニーズにも対応!
もちろん、共通テスト対策を全範囲行うことも可能!!
苦手な分野の対策はもちろんのこと、これまで英語や数学の勉強で社会の勉強に手が回っていなかった人、この夏に社会を完成させて2学期からは過去問・二次対策をどんどんやりたい人、世界史や日本史を学習していたけれども、点数が伸びずに公共、政治・経済を1から学習したい人、あらゆるニーズにお答えします!
短期間に集中して学習を行えば、3日間で共通テストの全範囲を1周することも可能です。

【2】大手予備校の現役講師が「対面」で「講義」をします!

大手予備校の現役講師が、問題演習ではなく、1から「対面講義」を行います。
大手予備校の夏期講習では、公民は映像授業に追いやられがちです。また、最初に問題演習に取組み、その解説というカタチで知識を注入する形式を採るところが多いです。しかし、そうしたやり方では、苦手分野の学習を行う皆さんや、これから学習を始める皆さんには、不十分だと考えています。そこで、後藤公民塾では、そうした映像授業や問題演習といったカタチを採らず、1から「対面での講義」をします。なので、「今から公民を始めます」という方もお気軽にご参加いただけます。そして、しっかりと理解をしていただけます。この冬に、全範囲を対面で1から講義するのは、後藤公民塾だけです。また、共通テスト対策現代社会の授業を対面形式で行うのも、後藤公民塾だけです。講義を担当するのは、大手予備校で教鞭を執っているプロの講師です。

【3】いつでも質問できるメールサポート制度付き

復習をしていて「分からないな」と思った時もご安心ください!
授業だけでは、「すべての学習事項が頭に残るのか不安です」と感じておられる方も多いと思います。ですが、ご安心ください。授業自体は終了してしまいますが、その後も継続的にサポートいたします。復習をしていて分からない箇所があれば、いつでもメールでご質問いただけます。もちろん、完全無料です。

受講生のお喜びの声

Mさん(女性・高卒生)

倫理・政経を初めて勉強するので不安でしたが、後藤先生に集中的かつ的確にポイントを取り上げていただき、丁寧に説明していただいたおかげで、不安がなくなりました。ありがとうございました!
VOICE

小見出し

サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
VOICE

後藤公民塾の公式LINEができました!!

↑    ↑    ↑
お問い合わせやお申込みが格段に便利になる、後藤公民塾の公式LINEができました!
さまざまなお得情報が届くかも!?
登録・お問い合わせは無料なので、少しでもご興味がおありの方は、上のアイコンからぜひご登録ください!
こちらからお問合わせいただくのが、一番スムーズです。

お知らせ

2025.7.20
2025年度夏の受付を開始しました。
2023.11.27
公式LINEができました!登録無料なので、ぜひご登録ください♪
2023.11.21
2023年度冬期講習の受付を開始しました。
2023.7.3
Webサイトを立ち上げました。入塾など、各種お問い合わせは、下記のフォームよりお気軽にお尋ねください。
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。


さまざまなご相談は、下記よりお問い合わせください。

担当者は授業中のことが多いため、公式LINEからお問い合わせいただくのが一番スムーズです
その際はメールにてご返信させていただきますので、メールアドレスをご準備ください。
電話番号:070-4485-3890
※ 授業により出られない場合があります。